骨盤を立てて座ると・・・
2019/02/11
ブログ
猫背にならないよう、姿勢を正した方がいい……
多くの皆さんは解っていると思います。
で、頑張って背筋を伸ばすのですが、、、
すぐに疲れちゃって背中が丸くなってしまう。。。
前回の続きにもなりますが、
背筋を伸ばすことを意識する前に、
骨盤を立てて座る!
坐骨で座る!
ことを意識してみてください!
すると、背筋を伸ばす負担がかなり軽減すると思います。
イラスト画像でもお分かりかと思いますが、
骨盤を立てて座ることにより、
背骨のS字カーブがきれいに保たれやすくなり、
猫背や首肩こり、背中のこりや腰痛のリスクも減ります!
デスクワークのときも、
お食事のときも、
車の運転や乗り物に乗る時も、
座るときはすべて、
〝骨盤〟〝坐骨〟を意識してみてくださいね♪